「舌鼓を打つ」の由来は? 続きを読む 「舌鼓」の由来について「舌鼓」という言葉は、美味しい食べ物や飲み物を楽しむ際に舌から発せられる音を指します。語源を考えると、「舌」と「鼓」という二つの要素から成り立っています。「鼓」は「つづみ」を意味するため、「舌つづみ」という表現が正確です。実際に、16世紀にキリシタン宣教師が日本語を学ぶために作成した『日葡辞書』(1603~04年編纂)にも「Xitat?uzzumi(シタツヅミ)」という記載があります。